アヲイ報◆愚痴とか落語とか小説とか。

創作に許しを求める私の瓦斯抜きブログ

新刊*短編小説『オチケン』がリリースされました。

題の通りです。
Kindle電子書籍にてご覧いただけます。

ボリュームは原稿用紙60枚ちょうどです。長めの排泄なら読み終えるかもしれませんな。

内容は、アマゾンの内容紹介に飛んでもらえれば分かりますけど、以下の通りです。ほぼネタバレに近いくらい書いてますが、分かってて読んでもらった方が面白いくらいのもんですよ、小説てえのは。

 大学四年生のハヤシは学生時代の全てを落語研究会(オチケン)に捧げてきた。後輩女子ホダカに慕われ、平和な学生噺家ライフを送っている。しかし同じ四年の新入部員コグレの台頭により、地位は揺らぎ始めた。コグレは心理学専攻の寡黙なイケメン。中途入部でキャリア半年だが落語は滅法うまい。部内の話題を席巻しホダカの関心も掴みかけている。ハヤシはコグレに嫉妬を抱くようになる。
 ところが、そのコグレが商店街秋祭りの出張高座で不可解な沈黙を演じる。狼狽するハヤシとホダカ。それ以来オチケンは波乱が続いて……。
 通俗的小説体系から製法を抽出し、発想を蒸留置換させた実験的ミステリー短編。

最後の一文が不遜のようだけど、これはいつものことですな。

 

夫したところ…というと何だか変な紹介の仕方だが、落語を知らなくても読めるようにはしています。3つ4つ噺の題名が出てくるけど、内容には深く踏み込んでないし、そもそも内容が大事ならその落語の音源を聴いた方がよっぽど良いでしょうから、とりあげてやしません。あくまで、何の予備知識も要らない通俗小説です。

その代わり、かなりマニアの方にしか分からないようなところがあったりする。たとえば、「ああ、この言い方は何代目の誰それの文句だな」とか、「これは何代目の誰それのあの部分だな」とか。もちろん、知らなくても読み通せるようになっている。通向けのサービスってとこである。

 

品に関し、ちょっとだけ自分の思うところを語るとすると、モチーフにしたのは落語中興の祖・三遊亭圓朝という名人の逸話でしょうか。この人は山岡鉄舟に師事したのち素噺に禅味が加わるようなところがあったそうですが、その極みは彼の戒名「三遊亭圓朝無舌居士」です。噺家なのにが無いというんですから、名人というのはすごいもんですな……と、こんなことを故人になった古今亭志ん朝が名人噺『宗珉の滝』のまくらで言ってました。まあ、そんなことさえ知らなくても、この小説は「あはは」と読み通せますよ。

えっと、さっき「最後の一文が不遜のようだけど」と書きました。『オチケン』が実験的小説だということは、これは私の中において事実であります。が、詳細は述べますまい。小説を書いてく上で永遠の実験を続けることは、ぼくのライフワークであり、その内幕をしゃべることは、おもろつまらないことだと思うからです。

 

以上です。
今年は創作はこれでおしまいかも。ちょっと心身を休めたい。

オチケン

オチケン

Amazon

 

2022年|あけましておめでとうございます|令和4年

謹賀新年です。

新年のお慶びを申し上げ、みなさまの弥栄をお祈りしますと同時に、私自身の繁栄を祈念してやみません。

 

本年は、1月の中頃に、Kindle電子書籍で短編小説のリリースを控えております。完成してる表紙画像を載っけておきましょう。

f:id:awoii:20220101140416j:plain

ひっさびさのヘタクソ筆文字。

2月頭には別名義ですがKindleにてノウハウ本をリリースし、時間差でKDPペーパーバックをお披露目の予定です。

たぶん今年はこの二冊で打ち止めになるんじゃないかな(早ッ)

今年は生活を改善していきます。
身体に気を付けてがんばります。

【あれ?もう終わり?】自分の2021年を振り返ってみる

 

年しめくくり記事を書いているけど、今年ほど気の向かない年もない。気が乗らないのではない、気が向かないのである。そもそも「今年」なんてものがあったかしら。なぁんにもなかったような……。

それもこれも全て新型コロナウイルスのせいだ。
いや、全てじゃないかもしれない。
だけど全部コロナのせいにしちゃおう。

ぼく自身はコロナに罹患することも、濃厚接触者になることも、PCR検査すら受けたこともなく、パンデミック蚊帳の外だったが、社会は随分影響を受けた。人に会えない、移動できない、愛しい酒場たちは沈黙を課せられ……。ぼくは毎日家にいるばっかり。そんなことだから一年を振り返っても何も思い出せない。思い出せないんじゃない。本当に何にもなかった。白紙のまま年を越したダイヤリーのようだ。

そういやあ、オリンピックなんての、あったねえ。
総理大臣も変わったよねえ……ああ、それは去年もか。

 

にも角にも今年は終わるんで、以下に私自身の地味な一年を懺悔します。個人的なことばかりなので、興味の無い方は、ご面倒とは存じますが、ブラウザを閉じておやすみなさい。

  1. リーランス7年目。今年はやばかった。仕事が来ないなと思っていたら、自分の展開するいくつかのサイトのうち一つのサイトの問い合わせフォームが丸一年稼動していなかったことが発覚。何もかもコロナのせいにしがちだが、こればかりは自分のせいだ。人徳(?)か悪運の強さか、前に所属していた会社がいくつかお仕事をくださったので食いつなぐことができた。
  2. DPは二冊出しました。二つとも小林アヲイ名義で『級長畠中賢介の憂国』と『電話』。後者は既刊の短編集から独立させただけなので正味一作です。でも決してさぼっていたわけではなく、来年2022年一月には短編をリリースする予定で、ずっと小説らしいものを書き綴ってはいたのです。
    電話

    電話

    Amazon
  3. DPがペーパーバックを開始して、小林アヲイ名義では『ブレイブガールスープレックス』を出版しました。AmazonPODより低価格を実現できるのでどんどん移行させたいのですが、意外にめんどくさくて停滞中。
  4. 泉の絵は2枚描いた。少ない。
     
     
     
     
     
    View this post on Instagram
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    A post shared by 小林アヲイ (@awoii_kobayashi)

     
     
     
     
     
    View this post on Instagram
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    A post shared by 小林アヲイ (@awoii_kobayashi)

  5. コロナのせいか、ぼくにしては本を読んだ一年でした。人類学や古典芸能(落語)、評伝がメインで、小説も5冊くらいあったかも。それとは別に、いわゆるセルパブは、3つくらい読んだかもしれない。
  6. アマゾンで本を二重購入しないようにレビューするようになりました。
  7. 今年はフリマ関係は実績ゼロでした。
  8. とにかく太った。自己ベスト更新中。そろそろ小林、動きます。
  9. 結婚はしなかった。愛しもせず、愛されもせず。
  10. ワクチンは打っとるよ(裏表)

 

年は本当に何にもなかった。書くことがない。来年は何かと自分から打って出たいと思いはするものの、そんなふうに自分をかきたてる物がない……ってコレ、去年末も言ってたような気が。

きっとぼくは、自分自身の力で自分を変えることが出来ないのだろう。それならいっそ「敢えて何かを捨てるというのもありかな」と思ったりする。今ある関心がぼくの意識を席巻しているから、新しいものが入り込む余地がないのじゃなかろうか。そんならそれを除けてみようか。すなわち、今まで自分の中で大切と思っていた部分、たとえば「小説を書くこと」を一旦切り捨てる……等。

今年は自分の創作に不満が多かった。創作に向かう姿勢もダメだった。どうもやる気が出ず、自分に軸がなかったために、しょうもないことに耳を傾けたり、時間を割いたり。結局今年は何にもしなかったに等しい。創作がダメだと全部がダメだったような気がして、ホントに救いがなくなるな。

令和4年、2022年は、もうちょっと自分に偏ろう。

みなさまよいお年を!!!

 

  • アヲイの小説作品はアマゾンキンドルダイレクトパブリッシング(Amazon kindle Direct Publishing/KDP)にて電子書籍でお楽しみいただけます。
  • kindleの電子書籍はアプリをインストールすることでPC・スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。アプリは無料です。【ダウンロード(Amazon)

PR|自伝・小説・記事・手紙等の作成代行は文章専門・原稿制作
PR|文章代筆・さくら文研
PR|サクブン110番
PR|長編原稿+